こんにちは、吉岡てんぱです。
本日注目するのは石原さとみさんのショートヘア。
雑誌の企画でショートヘアのウィッグをつけているのは見たことがありましたが、実際にここまでカット(30cmカットされたそうです!)した状態は初めて見たという方が多いのではないでしょうか。
ロングヘアのかわいい印象から、知的で落ち着いた雰囲気になった石原さとみさん。
「私も石原さとみさんのようなショートヘアに挑戦したいな♪」と思われた方に向け、
- 石原さとみさんショートヘア画像
- 石原さとみさん風ショートヘア画像fromヘアカタログ
- 石原さとみさん風ショートヘアのオーダーのコツ
- 石原さとみさんのようなショートヘアに向いているスタイリング剤
についてまとめたので、ぜひ参考にしてください。
石原さとみのショートヘア髪型画像集
ではさっそく、石原さとみさんのショートヘア画像からチェックしていきましょう。
デビュー以来”最短”と言われている正真正銘のショートヘア。
石原さとみさんの新たな可能性を秘めた、大人っぽくシンプルな髪型です。
画像出典元:Yahoo!ニュース
画像出典元:Yahoo!ニュース
画像出典元:Yahoo!ニュース
画像出典元:MANTANWEB
画像出典元:Yahoo!ニュース
石原さとみ風ショートヘアのオーダー方法
石原さとみさんのショートヘアはいたってシンプル。
老若男女問わず挑戦しやすいショートヘアです。
そして、今までストレートヘアの印象が強かった石原さとみさんですが、ショートヘアにしてから襟足のハネなどクセが目立つように。

カットのオーダー方法
- 前髪は眉下1cm程度で少なめに(シースルーバング)
- サイドは口角の延長線くらいの長さ(耳にかけられるようにする)
- 耳たぶより下の髪の毛にレイヤーを入れてひし形シルエットにする
- えりあしは刈り上げず重めに仕上げる
石原さとみさんのショートヘアはラグジュアリーなショートヘア。
極端な毛量調節やバリカンの使用は控え、重めに・丸めに仕上げるのがポイントです。
また、サイドを長めにして、
★耳にかけたらショートヘア
★耳にかけなかったからショートボブ
っぽく仕上げてもらうと、より石原さとみさんの雰囲気に近づけます。
カラーのオーダー方法
- アプリコットベージュ(暖色系抜け感カラー)がおすすめ
- ハイライトで立体感をプラス
- レベルは10~11(ハイライトではない部分)
<参考>
石原さとみさんは比較的暗めな髪色が多いのですが、ショートにした際にハイライトを入れ明るい印象に変わりました。
ただ、ベースはレベル10前後と暗めなため、屋内では落ち着いた髪色に見えます。
ハイライトとは?
ハイライトとは、ベースより明るいヘアカラーのメッシュを多めに入れるカラー方法で、外国人のようなナチュラルなヘアカラーに仕上がります。
ブリーチを使用することもありますが、石原さとみさんくらいの髪色ならブリーチなしでOK。
ハイライトは回数によって通常のカラー料金にプラス料金が発生します。
私の周りでは通常のカラー料金+約4,000円×回数のところが多いです。
-
【市販】色落ちしないシャンプーランキングTOP10★ヘアカラーを長持ちさせよう
続きを見る
パーマのオーダー方法
石原さとみさんのショートヘアはパーマなしで再現可能です。
ただ、髪の毛が細く毛量が少ない場合は寂しい印象になるので、美容師と相談の上ボディパーマ(ゆるいパーマ)をかけてもいいでしょう。
もしくは、ボリュームアップタイプのシャンプーを使って、髪の毛を立たせるようにブローするとだいぶ印象が変わってきます。
ボリュームアップタイプのシャンプーはh&Sの【PRO Series エナジー】やナプラの【インプライムボリュームアップシャンプー】なんかが人気です。

※ボリュームアップのシャンプーは髪の毛がしっかり太い方や毛量が多い方は寝起きの髪が大爆発してしまう可能性があるので要注意です。
\ 人気アイテム /
オーダーに役立つ!石原さとみ風髪型画像集
つづいて、石原さとみさんのようなショートヘアのオーダーに役立つ髪型画像をご紹介します。
各画像の下にあるリンクから、美容院・担当美容師情報がチェックできるのでぜひご活用ください。
画像出典元:hair story-ism@つくば市諏訪|BIGLOBE Beauty
画像出典元:~ing deux@杉並区高円寺南|BIGLOBEBeauty
画像出典元:~ing deux@杉並区高円寺南|BIGLOBEBeauty
画像出典元:regalo@新宿区歌舞伎町|BIGLOBE Beauty
ナチュラルショートにおすすめのスタイリング剤
石原さとみさんのようなショートヘアは、ツヤ感・毛束感を出すことに尽力するのがおすすめ。
とはいえ、重すぎるスタイリング剤だと頭頂部がぺたんこになって華やかさが皆無になってしまうので気をつけましょう。
【おすすめ商品①】ダメージヘアも速攻ツヤ髪!エヌドットポリッシュオイル
現在ショートヘアの私も愛用している、N.(エヌドット)のポリッシュオイルはぜひ使ってみてほしい名品オイル。
ショートヘアなら2プッシュ手に取って、手のひらに馴染ませて髪の毛全体に広げるだけでOKです。

セット力・ホールド力はあまりない分、石原さとみさんのようなナチュラルなショートヘアのスタイリングに"もってこい"なアイテムです。
【おすすめ商品②】狙い通りの髪型に仕上がる☆スタイルクラブ ライトバーム
ナチュラルなショートヘアに仕上げたいけど、ある程度毛流れを整えたいという方におすすめなのがアリミノ【スタイルクラブ】のライトバーム。
酸化臭がしないバームとして根強い人気がある本商品は、さわやかな柑橘系の香りとべたつかない使用感にも定評があります。
手のひらに少量取り、体温で滑らかになったらスタイリングしたい部分に馴染ませればOK。

くせを生かした”自分らしい”ショートヘアを楽しもう♪
石原さとみさんはロングヘアの時、まっすぐストレートや巻き髪などしっかりスタイリングしていることが多かったですよね。
しかしショートへアの時は(ボブの時もかな…)、本当にナチュラルで自身のくせをいかした髪型になっていて新鮮でした。
襟足が石原さとみさんのように外ハネになる人って多くないですか?
(私もえりあしは外ハネ派です)
自分のくせを隠すのではなく上手に活用して、ショートヘアを楽しんでみてくださいね。