こんにちは、吉岡てんぱです。
私の名前が「てんぱ」なのは、天パ(天然パーマ)だからなのですが、あわせて強いくせ毛&毛量多めで湿度の高い日は前髪の質量が半端ない状態になります。
しかし、前髪は人の印象を大きく左右する重要なパーツ。
それなのにくせ毛や天パのうねりが出やすいのも前髪。

ということで、本日は天パ×くせ毛に悩み続けて30年の私がたどりついた、【雨の日でも朝セットしたきれいな前髪を10時間キープできた方法】をご紹介します。
とても簡単なので、私と同じように前髪のうねりに悩んでいる方、参考にしてくださいね。
-
YOLUシャンプーどっちがいい?天パ・くせ毛ならリラックスナイトリペア一択
続きを見る
天パ×くせ毛の前髪のセットを長持ちさせる方法
私が現在実践している、天パ×くせ毛のうねり対策は、5分もかかりません。
とはいえ、モチは10時間以上。

用意するもの
- ヘアアイロンorくるくるドライヤー
- コーム(100均アイテムでOK)
- ヘアスプレー
前髪セット方法1.ヘアアイロンで前髪のくせを伸ばす
まずは寝起き。
今日の私の天パは落ち着いている方だったのですが、もっと暴れているときは一旦髪の毛を濡らしてしっかり乾かしてからヘアアイロンを使います。

”熱から髪を守る”などと謳った商品がありますが、濡れた髪にヘアアイロンを当てると髪のダメージが大きくなり、うねりが増強してしまうので使わないことをおすすめします。
前髪をブロッキングして、
少しずつヘアアイロンでうねりを伸ばしていきます。
私は一番内側の髪の毛のうねりがひどいので、その部分はごく少量ずつ伸ばしています。
表面までうねりを伸ばせたらヘアアイロンの出番は終了。
このあとスプレーで固めていくので、毛流れなども自分好みに仕上げておきましょう。
くるくるドライヤーの場合
くるくるドライヤーを使う場合は、根元からしっかりブラシを当て、引っ張るようにブローしていきましょう。
前髪のうねりを伸ばすには細いヘアアイロンが使いやすい
最近私が気に入っているヘアアイロンはSALONIAのSL-004Sというヘアアイロン。
コンパクトで細身なので、ショートヘアでも使いやすく前髪だけでなく、サイドの細かいうねりもきれいに伸ばせて重宝しています。
価格も3,000円以下とリーズナブル。
くせ毛や天パのうねりに強いと言われている「チタニウムプレート」を採用していて、マイナスイオンも発生させてくれるため、ヘアダメージも最小限です。

前髪セット方法2.スプレーを吹きつけたコームでコーミング
前髪のうねりを伸ばせたら、今度はスプレーで固めていきます。
(といっても、ガチガチに固めるわけではないのでご安心を)
使うのはケープ。
ケープをコームに吹きつけます。
吹きつける量は1往復くらいで十分。
コームにケープを吹きつけたら、ケープが乾く前に素早く前髪を梳(と)かします。
何度も梳かすと粉をふいてしまうので、1回(多くても2回)梳かせばOKです。
\ 使ったのはこちら /
コームはこまめに洗おう
スプレー汚れは固まると落ちにくくなるので、コームは使うたびぬるま湯でゆすぐのがベスト。
もしコームにスプレー汚れがこびりついたら、ぬるま湯×シャンプーで洗うときれいになりますよ。
前髪セット方法3.仕上げに軽くスプレーして完了
コームできれいな前髪ができたら、仕上げに軽くヘアスプレーをかけます。
前髪から15~20cmくらい離して、ふんわり1吹きでOK!
これにて天パ×くせ毛のうねり前髪のまっすぐスタイリングは完了です。

【セットから10時間後】雨の日でも天パ・くせ毛のうねりを抑えてストレートヘアをキープできた
本日の気候は雨…屋内でも湿度80%越え。
朝より若干乱れはしていますが、前髪をセットしてから10時間経ってもしっかりまっすぐな前髪をキープできました。
ヘアアイロン×ヘアスプレーでまっすぐにした前髪は、日中あまり触らないことも重要。
強風にあおられても、多少雨にぬれても、かるくやさしく手直しする程度に留めておけば、大きく髪の毛がくずれることはありません。
また、手指の皮脂はうねりを復活させる要因にもなるので、雨の日でなくても極力前髪に触れないことが大切です。
梅雨~残暑、高湿度な期間は酸熱トリートメントでさらにストレートキープ
最近私が愛用しているのが、YouTuberのまあたそ(@5m91r)さんが”案件ではない”のにめちゃくちゃ動画&インスタで推しているISSHIという商品。
ブリーチを繰り返して傷み、寝ぐせがつきやすくなったというまあたそさんが、2023年になってから愛用しているトリートメントで、酸熱トリートメントに配合されているグリオキシル酸を配合している点が強み。
酸熱トリートメントとは、タンパク質でできている髪の結合を薬剤の力でより強い結合にしながら髪質をコントロールする、サロンで大流行中の美髪ケアです。
トリートメントを髪につけただけでは完成せず、ドライヤーやヘアアイロンで熱することで髪の毛内部の水分を脱水・縮合させ、髪をきれいにしつつまとまりやすく扱いやすい髪の毛を再生させるというメカニズム。
ちなみに、酸熱トリートメントを美容院でお願いすると1回の施術が11,000円~22,000!!

私も現在使用していますが、また改めてレビュー記事を書こうと思っています。
上記の前髪キープ方法のモチもかなりよくなったので、ぜひお試しください。
↓↓詳しい使用方法は各商品ページに記載されています↓↓
\ こちらもチェック /
-
YOLUシャンプーどっちがいい?天パ・くせ毛ならリラックスナイトリペア一択
続きを見る
-
くせ毛・天パのうねりが落ち着く優秀シャンプーランキング10選!プチプラ市販~美容院専売品まで
続きを見る
雨の日でも天パ×くせ毛にのうねりに負けない!まっすぐ前髪で1日を終えよう
どんなに美人な人でも、前髪がウネウネおかしなことになっていると「おや?」と思いますよね。

しかし、逆に前髪がきれいに整っていれば、多少顔のパーツに恵まれていなくてもかわいく見えちゃうから不思議なんですよね。
天パやくせ毛は年を重ねるごとに落ち着いてくるものです(※特に女性の場合)。
頑固で言うことを聞かない厄介な前髪ともいずれサヨナラできると信じて、今は広い心で付き合ってあげましょう。
あわせて読みたい