美髪づくり

シャンプーとボディソープの違い解説!全身シャンプーなら髪も体も洗える

2023/9/28

こんにちは、使うシャンプーについて事細かく調べるのが大好きな(自称)美容系ブロガー吉岡てんぱです。 シャンプーの泡とボディソープの泡の見た目って同じですよね。 「しっとり洗い上げる」「肌に優しい成分配 ...

【2021年版】髪の毛用日焼け止め人気ランキングTOP10!日焼けした髪は生き返らないからUVケアしよう

美髪づくり

【2023-24年版】髪の毛用日焼け止め人気ランキングTOP10!日焼けした髪は生き返らないからUVケアしよう

2023/9/28

こんにちは。吉岡てんぱです。 本日は髪の毛用日焼け止めスプレー/日焼け止めオイルの人気ランキングをご紹介していきます。 体内で最も高い位置にある髪の毛、そして頭皮は、紫外線ダメージを一番受けやすい部位 ...

【実録】天パ&くせ毛の前髪を雨の日でも10時間キープする簡単な方法

天パ・くせ毛のこと

【実録】天パ&くせ毛の前髪を雨の日でも10時間キープする簡単な方法

2023/6/15

こんにちは、吉岡てんぱです。 私の名前が「てんぱ」なのは、天パ(天然パーマ)だからなのですが、あわせて強いくせ毛&毛量多めで湿度の高い日は前髪の質量が半端ない状態になります。 しかし、前髪は人の印象を ...

高橋愛風くねくね前髪の作り方!コテ&アイロン使用ver・天パ&くせ毛のうねりを活かしたver

天パ・くせ毛のこと

高橋愛風くねくね前髪の作り方!コテ&アイロン使用ver・天パ&くせ毛のうねりを活かしたver

2022/11/8

こんにちは。吉岡てんぱです。 本日注目するのは、高橋愛さんの”くねくね前髪”。 まっすぐな前髪よりもカジュアル感・華やかさが増すので、シンプルなファッションが好きな方に大人気です。 そこで本日は、 & ...

【実録】セルフカラーでグラデーションの暗い方(根元側)を知恵袋を参考にトリートメントをつけて染めてみた結果

美髪づくり

【実録】セルフカラーでグラデーションの暗い方(根元側)を知恵袋を参考にトリートメントをつけて染めてみた結果

2022/11/8

こんにちは、すぐに髪色に飽きてセルフカラーしてしまうブロガー:吉岡てんぱです。 グラデーションカラーが流行っていることを受け、先日、もともと明るい髪色をベースに根元だけ暗く染めてみようと思い立ちました ...

もっと見る

YOLUシャンプーどっちがいい?天パ・くせ毛ならリラックスナイトリペア一択

商品情報・レビュー

YOLUシャンプーどっちがいい?天パ・くせ毛ならリラックスナイトリペア一択

2023/6/15

こんにちは。天パくせ毛ブロガーの吉岡てんぱです。 本日は、前々から気になっていたシャンプー「YOLU」を試してみたので、そのレビューをまとめてみました。 「長々語るのはいいから、結論を教えて!」とドラ ...

【通販で買える美容院専売品】色落ちしないシャンプーランキングTOP10

商品情報・レビュー

【通販で買える美容院専売品】色落ちしないシャンプーランキングTOP10

2023/5/8

★当記事は案件ではありませんが、アフィリエイトリンクが含まれます。吉岡てんぱに収益を得させるのが嫌な方は商品リンクをタップしないようご注意くださいฅ(•̀㉨•́ )ฅ★ こんにちは。吉岡てんぱです。 ...

【市販】色落ちしないシャンプーランキングTOP10★ヘアカラーを長持ちさせよう

商品情報・レビュー

【市販】色落ちしないシャンプーランキングTOP10★ヘアカラーを長持ちさせよう

2023/5/7

★当記事は案件ではありませんが、アフィリエイトリンクが含まれます。吉岡てんぱに収益を得させるのが嫌な方は商品リンクをタップしないようご注意くださいฅ(•̀㉨•́ )ฅ★ こんにちは、吉岡てんぱです。 ...

<MACKBARRY送料無料>BTSとおそろいのバケットハットが買える通販サイトOPEN

商品情報・レビュー

<MACKBARRY送料無料>BTSとおそろいのバケットハットが買える通販サイトOPEN

2022/11/28

こんにちは。 最近韓流アイドル(男性)の髪型ばかりまねしてオーダーしている吉岡てんぱです。 BTSなど韓流アイドルが愛用している帽子ブランドMACKBARRY(マックバリー)をご存じですか。 バケット ...

スチームクリームは髪のケアにかなり使える!天パ・くせ毛のバサバサヘアが夜まで潤った

商品情報・レビュー

スチームクリームは髪のケアにかなり使える!天パ・くせ毛のバサバサヘアが夜まで潤った

2022/11/10

こんにちは。 天パ×くせ毛のパサパサヘア+乾燥性敏感肌でヘアケア商品を気軽に試せない吉岡てんぱです。 私は以前からスチームクリームが好きで、ハンドケアに使っていたのですが、先日私のパサパサヘアを見るに ...

もっと見る

吉田羊の髪型”ウルフ”をオーダーするコツ&セットに役立つ

ミディアム

吉田羊の髪型”ウルフ”をオーダーするコツ&セットに役立つ

2023/9/28

こんにちは(自称)美容系ブロガーの吉岡てんぱです。 本日は、かっこいいのにかわいくてデキる女性の象徴的存在”吉田羊さん”の髪型=ウルフヘアのオーダー・再現のコツをご紹介していきます。 ポイントはコンパ ...

小松菜奈のマッシュショートのオーダー方法!髪型画像&おすすめスタイリング剤まとめ

ショートヘア

小松菜奈のマッシュショートのオーダー方法!髪型画像&おすすめスタイリング剤まとめ

2023/9/28

こんにちは、吉岡てんぱです。 本日は小松菜奈さんのショートヘアに注目! とてもボーイッシュではありますが丸みのあるショートヘアなので、ガーリーな女性でもまねしやすい髪型だったりします。 そこで、この記 ...

奈緒の髪型は”短め前髪”がポイント!オーダー方法や髪型画像まとめ

ロングヘア

奈緒の髪型は”短め前髪”がポイント!オーダー方法や髪型画像まとめ

2023/9/28

こんにちは、吉岡てんぱです。 本日は、ドラマ『あなたの番です』での怪演で一躍有名女優となった奈緒さんの髪型に注目してみました。 奈緒さんの特徴と言えば、やはり”短め前髪”。 『あなたの番です』出演後は ...

米倉涼子の歴代人気髪型総チェック!ショートからミディアムまで30代・40代におすすめヘアカタログ

ショートヘア

米倉涼子の歴代人気髪型総チェック!ショートからミディアムまで30代・40代におすすめヘアカタログ

2023/9/28

こんにちは、吉岡てんぱです。 30代・40代に大人気の米倉涼子さん。 米倉涼子さんの髪型は、ドラマの放送や映画の上映がなくても美容院での髪型オーダー率は常に上位。 「かっこいいショートヘア=米倉涼子さ ...

広瀬すず”パーマボブ”のオーダー方法!髪型画像&スタイリング情報まとめ@ネメシス

ショートヘア

広瀬すず”パーマボブ”のオーダー方法!髪型画像&スタイリング情報まとめ@ネメシス

2023/9/28

こんにちは、吉岡てんぱです。 広瀬すずさんが2021年春ドラマ『ネメシス』にパーマヘアで出演し(よくも悪くも)話題になりました。 そこで本日は、広瀬すずさんのパーマボブについて をわかりやすく解説して ...

もっと見る

【敏感肌】美容院のシャンプーは断れる?成分が合わない!かゆみ・かぶれ・湿疹の対処法

美容院雑学

【敏感肌】美容院のシャンプーは断れる?成分が合わない!かゆみ・かぶれ・湿疹の対処法

2023/9/28

こんにちは。乾燥性敏感肌のブロガー:吉岡てんぱです。 「美容院から帰ると頭皮がかゆくなりフケが出る、湿疹ができる」 「美容院でシャンプーをしてもらったのに頭皮に違和感が残る」 といった経験はありません ...

美容院には予約時間の何分前に着けばいい?迷惑がられる時間と対応方法

美容院雑学

【来店時間】美容院には予約の何分前に着けばいい?迷惑がられないためのマナー

2021/11/24

こんにちは、吉岡てんぱです。 美容院に行くのは大好きなのですが、コミュ障×心配性で美容院に行くまでに気を遣いすぎて疲れてしまうタイプだったりします。 例えば…     などなど、あ ...

【服装】美容院にタートルネックを着ていくのは迷惑?NG服装7パターンと気をつけたいポイント

美容院雑学

【服装】美容院にタートルネックを着ていくのは迷惑?NG服装6パターンとおすすめの服装

2021/11/19

こんにちは、吉岡てんぱです。 以前、Twitterで現役美容師が     とツイートしてバズっていましたが、中には 「今までパーカーを着て行って迷惑がられたことはない」 「美容院に ...

【美容師との会話回避術】おすすめ対策&NG対策まとめ

美容院雑学

【美容師との会話回避術】おすすめ対策&NG対策まとめ

2021/11/19

こんにちは。吉岡てんぱです。 美容院でカットやカラーをしてもらっているとき、美容師と雑談を楽しむのが一般的な過ごし方ですが、中には会話が苦手な方もいますよね。 そんなとき、どう過ごせばいいのか。 今回 ...

【カラーダメージ】美容院とセルフカラーの違いってそんなにあるの?

美容院雑学

【カラーダメージ】美容院とセルフカラーの違いってそんなにあるの?

2021/11/19

こんにちは。吉岡てんぱです。 私はしょっちゅう髪色を変えたい人間×貧乏なので、市販品で髪を染めるセルフカラーが大好きです。 しかし美容師の友達は「セルフカラーは傷むからやめたほうがいいよ」と言います。 ...

もっと見る