こんにちは。
本日注目するのは吉高由里子さんの髪型。
黒髪ストレートロングのイメージが強い吉高由里子さんですが、『東京タラレバ娘』等いくつかの作品にボブスタイルで登場しています。
吉高由里子さんのボブスタイルはシンプルな髪型なため、学生やOLに大人気。

ここでは、
- 吉高由里子さんの髪型画像
- 吉高由里子さん風ボブのオーダー方法
- 美容院でのオーダーに役立つ髪型画像(一般人編)
- ボブのスタイリングに使えるアイテム
をまとめています。
ぜひ参考にしてください。
吉高由里子の髪型画像集!前髪あり・ワンレンどちらが好み?
吉高由里子さんはワンレンのイメージがありますが、映画『ユリゴコロ』が公開されたころは前髪ありのボブでした。
吉高由里子さんのボブは、
- ワンレンだと活発で強そうなイメージ
- 前髪ありだと可憐で儚いイメージ
と、前髪の有無でかなり印象が変わります。

ワンレンボブ編
画像出典元:E TALENTBANK
画像出典元:Yahoo!ニュース(記事公開終了)
画像出典元:michill
画像出典元:CREA
前髪ありボブ編
画像出典元:CinemaCafe.net
画像出典元:CinemaCafe.net
画像出典元:シネマトゥデイ
吉高由里子風ボブのオーダー方法
吉高由里子さんは毛量が少なめです。
しかし毛量が少ない人がシンプルなボブにすると、真正面から見たときの髪の毛の面積が狭くなり、寂しい雰囲気になりがち。
そうならないためにも、毛量少なめな人は「ボリュームを出したい」ことを美容師に伝え、分け目やカット方法を工夫してもらいましょう。
カットのオーダー方法
- サイドの長さは首の中ほどくらいまで
- サイドバングは作らずサイド~後ろまで長さを揃える
- レイヤーは控えめにして重めにする
- 分け目は6:4くらい(ボリュームがない人はジグザグ分けにする)
【前髪を作る場合】
- 前髪の長さは眉にかかるくらいにする
- 前髪の幅は目尻まで
- サイドとのつながり(サイドバング)はつくらない
最近はボブでも小顔効果のあるサイドバング(触覚や後れ毛になる、前髪より長くて再度より短い部分)を作るのが人気ですが、吉高由里子さん風のボブには不要。

カラーのオーダー方法
吉高由里子さんは黒髪にしていることが多いですが、たまにベージュ系に染めていることがあります。
黒髪にしたい場合は髪色戻しをするくらいの気持ちで染めるのがおすすめ。

<参考>
-
【市販】色落ちしないシャンプーランキングTOP10★ヘアカラーを長持ちさせよう
続きを見る
パーマのオーダー方法
吉高由里子さんはワンレンボブの時はストレート。
前髪ありボブのときはゆるめのパーマをかけています(もしくはコテで巻いています)。
パーマをかけるなら、本当にゆるくて大丈夫なので、くせが少しでもあるならボディパーマでもいいくらい。

吉高由里子風ボブのオーダーに役立つ髪型画像(一般人編)
吉高由里子さんのボブをまねしたいと思ったら、吉高由里子さんの髪型画像を担当美容師に見せ髪型をオーダーするのがベスト。
しかし、芸能人の画像を持参するのはハードルが高いと感じている人も多いと聞きます。
そこで、ここではBIGLOBE Beautyから吉高由里子さんに似た髪型画像を探してご紹介。

MEMO
各髪型画像の出典元リンクから、担当美容院・美容師情報や髪型オーダーの詳細がチェックできます。
※BIGLOBE Beautyに飛びます
画像出典元:Gallica omotesando@渋谷区神宮前|BIGLOBE Beauty
画像出典元:ORO@尼崎市南武庫之荘|BIGLOBE Beauty
画像出典元:belong chez vous-hair luxe-@渋谷区恵比寿南|BIGLOBE Beauty
画像出典元:rue@京都市下京区|BIGLOBE Beauty
画像出典元:arte HAIR@名古屋市東区|BIGLOBE Beauty
吉高由里子風ボブのスタイリングに使えるアイテム
吉高由里子さんのようなダークカラーのボブは、ツヤ感・うるおい感がないと無駄に幼く見えたり野暮ったく見えてしまいます。
髪の毛本来のツヤがよみがえるような保湿成分を配合したスタイリング剤を使って、うるツヤなボブを完成させましょう。
髪の毛が広がりを抑える「ナプラ イノート ヘアケアミスト」¥1,245(tax in)
ナプライノートのヘアケアミストは細かい粒子が広範囲に広がるため、スタイリングの時短にも一役買うアイテム。
髪の毛の広がりを抑えしっとりつややかになるのに重たさを感じないので、ナチュラルなボブにぴったりのスタイリング剤です。
本体は100ml入りですが、お得な詰め替え用(500ml入りで¥2,130)があるためコスパも◎。

吉高由里子に負けない美髪になれる!?「オブ・コスメティックス ヘアミルク 4.5」¥3,630(tax in)
髪の毛のダメージがひどい方や今現在の髪質に満足していない人におすすめなのが「オブ・コスメティクス」のヘアミルク4.5。
髪の毛のダメージを補修する成分・保湿成分・保護成分・広がりを抑える成分がバランスよく含まれていて、シンプルなボブスタイルのスタイリングに最適です。
Amazonでの評価はスタイリング剤にしては珍しい(109件/2021年5月現在)、「くせ毛なのに天使の輪っかができた」「手放せない」等評価が高い逸品。

シンプルなボブだからこそヘアケアに気を遣おう
吉高由里子さんはボブのときもロングのときも、とにかく髪型がシンプル。
シンプルなのに野暮ったさが皆無なのは、手入れの行き届いた美しい美髪だからだと思います。
吉高由里子さんの髪型にしてみたいと思ったら、ぜひヘアケアもいつもより少し丁寧にして、髪質も吉高由里子さんに近づいてみませんか。
ヘアケアやスキンケアをいつもより丁寧にするだけで、心持ちが前向きに変わってくるものです。
いつもよりトリートメントに時間をかける、ブローを丁寧にするなど、できることから少しずつ、美髪のために時間を割いていけるといいですね。
あわせて読みたい
頭頂部のボリュームが減ってきた…もしかしてそれ紫外線のせいじゃない?
→髪の毛のUVケアの基本とダメージのメカニズム!髪の日焼けは老け見えの原因だから気をつけて
ショート~ボブの人必見!枕カバーを変えるだけで髪の毛がツヤツヤになるって知ってた?
→シルクの枕カバーで髪にツヤが出る!基本の選び方&売れているランキングTOP5
BTSのメンバーとおそろいのハットが買える「MACKBARRY」公式通販がスタート☆