こんにちは。吉岡てんぱです。
本日は、かわいいときれいを兼ね備えた女優、戸田恵梨香さんの髪型に注目してみました。
戸田恵梨香さんと言えばロングヘアのイメージが強いですが、大ヒットドラマ『大恋愛~僕を忘れる君と』などにはボブで出演。
戸田恵梨香さんのロングヘアは小顔さんでないとなかなか再現がしづらいですが、ボブなら顔の形やスタイル、年齢を気にせず挑戦しやすいです。
ここでは、
- 戸田恵梨香さんの髪型画像
- 戸田恵梨香さんの髪型をオーダーする方法
- 戸田恵梨香さんに似た髪型画像(一般人)
- ボブのセットにおすすめのスタイリング剤
についてわかりやすく解説していきます。

戸田恵梨香の髪型オーダーに役立つ画像
画像出典元:https://www.cinemacafe.net/
画像出典元:https://deskgram.net/
画像出典元:http://www.flamme.co.jp/
戸田恵梨香の髪型”ボブ”のオーダー方法
- 前髪は眉毛と目の間くらいの長さ
- 前髪の毛量は少なめ(シースルーバング)
- サイド~うしろは首の長さの中間くらい
- 耳たぶより下にレイヤーを入れて動きを出す
- ヘアカラーはベージュ系・レベルは10~12くらいがおすすめ
- 縮毛矯正・パーマはお好みで
<参考>
戸田恵梨香さんは毛量がとても少ないので、ボブにしたときは毛先ワンカールや巻き髪でボリュームを出していることが多いです。
また、まとめ髪もできる長さのボブなのですが、きれいに後れ毛が出せるようレイヤーを入れてもらうのもおすすめ。
<参考>
画像出典元:https://mdpr.jp/
ボブでまとめ髪をするとぺたんこになりがちですが、戸田恵梨香さんくらいの長さのボブなら「トップ・サイドのボリューム×後れ毛」でこなれ感を出せます。
ただ、このとき耳たぶより上にレイヤーが入りすぎているとうまくいかないので、毛量が多い人もレイヤーの入れすぎには要注意。
逆にまとめ髪をしないなら、しっかり毛量を調節してもらったほうが戸田恵梨香さんの髪型っぽくなるかもしれません。

また、戸田恵梨香さんの髪色は基本的にダークカラー。
元々髪色が明るい方はカラーケアシャンプーを使って色落ちを防ぎましょう。

-
【市販】色落ちしないシャンプーランキングTOP10★ヘアカラーを長持ちさせよう
続きを見る
戸田恵梨香さんの髪型オーダーに役立つ髪型画像(一般人)
戸田恵梨香さんの髪型をまねしたいけれど、「戸田恵梨香さんの髪型にしてください!」なんて恐れ多くて言えないという人も多いのが現実。

ぜひ美容院でのオーダーにご活用ください。
MEMO
ここでご紹介している画像の出典元リンクから、担当美容師情報やさらに詳しいスタイルデータが確認できます。
画像出典元:AFLOAT D'L@港区南青山|BIGLOBE Beauty
画像出典元:STATES omotesando@渋谷区神宮前|BIGLOBE Beauty
画像出典元:ROENA@渋谷区神宮前|BIGLOBE Beauty
画像出典元:HONEY-shibuya-@渋谷区渋谷|BIGLOBE Beauty
戸田恵梨香の髪型”ボブ”におすすめなのは濡れ感を出せるスタイリング剤
戸田恵梨香さんはとても髪の毛がきれいで、いつもツヤ感があります。
また、戸田恵梨香さんのようなダークカラーの髪型は、ツヤがあるかないかで印象が180度変わるので要注意。

さらっとしていて肌にやさしい「ジョンソンベビーオイル」
ジョンソンのベビーオイルは簡単に濡れ感のあるスタイリングができると大人気。
また、肌に触れても問題ないので、外出先で乾燥が気になるときなどにもさっと使えます。
(持ち歩きには125ml入りがおすすめ)
「セット力がもっとほしい」というときは、ワックスやヘアクリームに混ぜてもOK。

風に揺れる濡れ髪がつくれる「Me&Herミルキィグロスジェル」
Me&Herのミルキーグロスジェルは、濡れ髪を作るために考案されたスタイリング剤には珍しいジェルタイプ。
シアバターなど髪をいたわる成分もたっぷり含まれているので、ダメージが気になる方にもおすすめです。
毛先を中心に少量馴染ませるだけでスタイリングが完成。

戸田恵梨香風髪型で知的女子に♪
戸田恵梨香さんのようなミディアムボブは、下ろしているときと結んでいるときのギャップがあって、いろいろなファッションにも合わせやすい柔軟な髪型です。

戸田恵梨香さんはメイクやファッションもナチュラルなので、年齢を問わず真似しやすいおしゃれ要素がたくさん。
戸田恵梨香さんのようなラグジュアリーなボブで、日々のヘアメイクを楽しんでみませんか。
あわせて読みたい
♦当サイトNo.1人気記事
→【通販で買える美容院専売品】色落ちしないシャンプーランキングTOP10
♦モテ髪師絶賛!温感生トリートメント「Tricore(トリコレ)」を63%offの1,980円で試せるチャンス到来ʕ๑•ω•ฅʔ[PR]