こんにちは。
本日注目するのは、『地味にスゴイ!校閲ガール河野悦子』出演時の石原さとみさんのスカーフヘアアレンジ。
一見とても難しそうに見えますが、意外と簡単にできるヘアアレンジも多いです。
ここでは不器用な方でも石原さとみさんのヘアアレンジがまねできるよう、文字による解説とYouTubeの解説動画を貼っています。

河野悦子(石原さとみ)のスカーフヘアアレンジがかわいい♡

画像出典元:Peachy
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
『地味にスゴイ!校閲ガール河野悦子』で披露されたスカーフヘアアレンジのバリエーションはこれだけではありません。
が、ベースになっているのはこれらのスカーフヘアアレンジ。

石原さとみさんのスカーフヘアアレンジは一見むずかしそうにも見えますが、意外と簡単に再現可能、不器用な私でもそこそこマネできました。
まずは1度チャレンジしてみてください!
スカーフヘアアレンジの方法1.スカーフ編み込み
『地味にスゴい!』の中でよく見かける、中央をカチューシャのようにくるりと巻いて編み込みを始めるスカーフヘアアレンジ。

一見難しそうに見えますが、やり方を覚えると意外と短時間で仕上げることができるので、まずは慣れることから始めてみましょう。
- 両サイドの髪をゴムで結び、くるりんぱをする。
- スカーフをゴムに通し(石原さとみさん風の場合は、カチューシャのようにした結び目をゴムに通し)、髪の毛とスカーフを一緒に、ゆるく編み込む。
スカーフの柄や色によってカジュアルなヘアスタイルにも、ラグジュアリーなヘアスタイルにも仕上がるヘアアレンジ。
カジュアルな服装が多い私は、無地のスカーフをよく使っています。

\ 100円以下でも超かわいい /
スカーフヘアアレンジの方法2.カチューシャ風スカーフ巻き
スカーフをカチューシャ風に巻くヘアアレンジは不器用さんにもおすすめ!

結び目をトップに持ってきたらよりガーリーな雰囲気に。
また襟足部分で大きなリボンを作るように結ぶとラグジュアリーな雰囲気に仕上がります。
かわいい×簡単!スカーフヘアアレンジのアイデア集

スカーフが大きなリボンになる華やかヘアアレンジ
View this post on Instagram
スカーフヘアアレンジ方法
- 髪をざっくりと1つにまとめる。
- 大きめなスカーフを結び目の下から1回結ぶ。
- スカーフと毛束を一緒に持って、下から毛束の上部だけくるりんぱする。
- スカーフの形を整える。
スカーフでいつものポニーテールをグレードアップ
View this post on Instagram
スカーフヘアアレンジ方法
- ざっくりと髪を1つにまとめる。
- 髪の毛を少し崩す。
- 大きめのスカーフをねじって毛束の途中に結び付ける。
- スカーフの結び目をポニーテールの結び目の斜め下に当てるようにして、スカーフを1回結ぶ。
- 残ったスカーフをサイドに垂らして毛束を少し崩す。
オトナ女子でもOK!スカーフ編み込みアレンジ
View this post on Instagram
スカーフヘアアレンジ方法
- トップの髪を少し取って、スカーフを当てる。
- スカーフを毛束と混ぜ合わせながら通常の編み込みをする。
- 髪の毛を引き出してラフに仕上げる。
ドラマ放送後もスカーフヘアアレンジブーム継続中!
ドラマ『地味にスゴい!校閲ガール河野悦子』で石原さとみさんのファッションを見ていると本当に楽しいですよね。
スカーフはヘアアレンジ以外でもたくさん活用されています。
たとえば、首に巻いたり、ベルト代わりにしたり…1枚スカーフをもっているだけで、おしゃれ度がかなりアップしますよね。
ドラマ放送後何年も経ちますが、今もなおスカーフヘアアレンジブームが継続中。
スカーフは1枚あればいろいろな髪型楽しめるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
あわせて読みたい
髪型も石原さとみさんを真似しちゃう?
→【石原さとみ】前髪あり髪型の画像をチェック!オーダー方法やスタイリングのコツまとめ
→『高嶺の花』石原さとみの髪型オーダーのコツ!ワンレン×セミロング
楽天市場でスカーフランキングをチェック☆