こんにちは、(自称)美容系ブロガーの吉岡てんぱです。
本日注目するのは、『大豆田とわ子と三人の前夫 』が好調な松たか子さんの髪型。
ここ最近の松たか子さんはアシメ前髪×ショートが定番で、まさに”大人かわいい”を具現化したような存在感を放っています。
そこで今回は、
- 松たか子さんの髪型画像
- 松たか子さん風ショートヘアのオーダー方法
- 松たか子さん風ショートヘアのオーダーに役立つ画像
- ショートにおすすめなスタイリング剤
をまとめました。
アシメ前髪は若見え効果や小顔効果が高いものの、バランスによっては”若作り”に見えかねないなかなか難しい髪型。

松たか子の髪型”アシメ前髪ショート”画像まとめ
まずは、松たか子さんの髪型画像から見ていきましょう。
美容院で髪型をオーダーする際は、松たか子さんの髪型画像を持参するのがベスト。

画像出典元:&W
画像出典元:Rakuten TV News
画像出典元:FRaU
画像出典元:FRaU
画像出典元:MANTANWEB
スポンサーリンク
松たか子の髪型”アシメショート”のオーダー方法
松たか子さんの髪型の特徴は、なんといっても”アシメ前髪”。
さらに、サイドの髪を右側は耳にかけ左側は下ろすことでアシンメトリー感を強調し、おしゃれ度をアップさせています。

カットのオーダー方法
- アシメ前髪(右短め→左長め)
- 前髪の量は控えめに(シースルーバング)
- 横の長さは耳たぶより1~2cm長くして右側をしっかり耳にかけられるようにする
- 後ろは刈り上げず首の中ほどくらいの長さでそろえる
- 全体的なシルエットは丸く仕上げる
松たか子さんは毛量がとても多いので、後頭部の髪の毛もしっかりボリュームがあります。
前から見るとすっきりした髪型ですが、後ろは意外と重め。
襟足を長めにすることで、落ち着いたやさしい印象の髪型になります。
カラーのオーダー方法
- 地毛の人はそのままでOK
- 明るい髪色・白髪が目立つ方はアッシュグレーなど寒色系がおすすめ
- レベルは7~9くらいで落ち着かせるのがマスト
<参考>
\ 褪せやすい寒色系カラーも長持ち /
パーマは基本不要。ぺたんこになるならボディパーマも◎
松たか子さんのショートヘアを真似するにあたり、基本的にパーマは不要。
ただ、毛量が少なかったり毛が細かったり…ショートヘアにすると寂しい印象になってしまう方はボディパーマをかけるのがおすすめです。
画像出典元:MAQUIA ONLINE
太いロッドでゆるくパーマをかけるボディパーマは、ショートヘアのボリュームアップに最適。

スポンサーリンク
松たか子風ヘアカタログ画像~一般人編~
松たか子さんの髪型を真似したいと思ったら、松たか子さんの髪型画像を美容院に持参しオーダーするのがベスト。
しかし、芸能人の画像を持参するのはハードルが高いと感じている人も多いと聞きます。
そこで、ここではBIGLOBE Beautyから松たか子さんに似た髪型画像を探してご紹介。

MEMO
各髪型画像の出典元リンクから、担当美容院・美容師情報や髪型オーダーの詳細がチェックできます。
※BIGLOBE Beautyに飛びます
画像出典元:GRIVE@熊本市中央区|BIGLOBE Beauty
画像出典元:GLOSSY@相模原市中央区|BIGLOBE Beauty
画像出典元:relian@港区北青山|BIGLOBE Beauty
画像出典元:HAIR SALON O+O@奈良市|BIGLOBE Beauty
画像出典元:formage@神戸市中央区|BIGLOBE Beauty
スポンサーリンク
黒髪ショートヘアにおすすめのスタイリング剤
松たか子さんのような黒髪ショートヘアはツヤがないと野暮ったく見えがち、清潔感もなかなか出しにくいです。
そのため、普段からヘアケアには力を入れたいもの。
また、スタイリング剤もツヤやウェット感を出せるものを選ぶといい感じに仕上がります。
ツヤゼロの髪でもツヤを出せる「N.(エヌドット)ポリッシュオイル」¥3,950(tax in)

エヌドットのポリッシュオイルはたった2滴でショートヘアが十分にうるおい、落ち着きツヤが出る超有能アイテム。
香りはベルガモット&マンダリンでさわやか系ですが香り残りはほぼなし、肌にやさしい成分で作られているため、使用後手を洗う必要もありません。
植物由来オイルがこれでもかと言わんばかりに配合されていて、入浴前までツヤ・うるおいが持続するので、ヘアダメージやパサつきが気になる方におすすめです。
頭頂部のボリューム出しに使える!アムリラータ ベジガーデンヘアワックスホールド¥2,200(tax in)
その名の通り、鹿児島県産の椿油をベースにブロッコリーや大根のオイルを使ったベジガーデンヘアワックスは頭頂部のボリューム出しに最適なワックス。
髪の毛の動きを出しやすいので、前髪を流したり、サイドの耳掛けをクセづけたリ、1個あればいろいろな部位のスタイリングに役立ちます。
毛束感は出るものの仕上がりはナチュラルなので”固めてます感”はゼロ。

スポンサーリンク
松たか子の”大人かわいいのに凛とした”雰囲気に髪型から近づこう
松たか子さんはドラマや映画、舞台なので幅広いキャラクターを演じるため、かわいいのかかっこいいのか…なかなかカテゴライズできない女優さんです。
しかし間違いないのはいつも”素敵”なこと。
松たか子さんの髪型はいつも黒、もしくはダークカラーなので意志の強さがにじみ出ています。

・・・
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あわせて読みたい
[好評配信中]大豆田とわ子と三人の前夫@U-NEXT(1ヶ月無料体験対象)
※本ページの情報は2021年5月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
石原さとみのショートヘアも人気です。
→【石原さとみ風ショートヘア】オーダー方法・コツ&髪型画像まとめ
[おすすめ]紫外線で傷んだキューティクルは復活不能…髪の毛もUVケアをしましょう。
→【2021年版】髪の毛用日焼け止め人気ランキングTOP10!日焼けした髪は生き返らないからUVケアしよう
アンチエイジングはクレンジングを変えるところから始めよう!