こんにちは。吉岡てんぱです。
本日注目するのは、高橋愛さんの”くねくね前髪”。
まっすぐな前髪よりもカジュアル感・華やかさが増すので、シンプルなファッションが好きな方に大人気です。
そこで本日は、
- 高橋愛さんのくねくね前髪の作り方
- 天パ・くせ毛を活かしてくねくね前髪が作れるのか
まとめました。
多少風が吹こうが湿気で髪の毛がう

高橋愛のくねくね前髪は天パ…ではなくパーマで作られている
高橋愛さんのくねくね前髪、「かわいいな~」「まねしたいな~」と思っている人も多いはず。
たいへん恐れ多いのですが、私も思いました。

(ってもしかして、高橋愛さんのくねくね前髪は地毛でただの天パによるうねりなのでは!?)
しかし、ご存じの通り、高橋愛さんはストレートヘア。
くねくね前髪はパーマで作っています。
高橋愛のくねくね前髪画像をチェック
画像出典元:mer
画像出典元:mer
美容院でのオーダーは画像持参必須
高橋愛さんのくねくね前髪をパーマで作りたいなら、高橋愛さんの画像を持参するのがおすすめ。
高橋愛さんくらいくねくねさせるには、けっこう細めのロッドで巻かなければならず、高橋愛さんの前髪を知らない美容師だと太いロッドで巻いてワンカールに仕上げかねません。
もし美容院に高橋愛さんの画像を持参するのが恥ずかしいなら、こちらをご持参ください▼※BIGLOBE Beautyからお借りした画像です。
画像出典元:LA PANSEE VERT@名古屋市中区栄|BIGLOBE Beauty
画像出典元:hair SUNDY@港区南青山|BIGLOBE Beauty
高橋愛のくねくね前髪をコテで再現する方法
高橋愛さんのくねくね前髪はパーマで作られていますが、ヘアアイロンやコテを使って再現することも可能です。
巻き髪よりカジュアルでボリュームが抑えられる波ウェーブを作ればOK、しかもランダムに仕上げたほうがかわいいので、ヘアアイロンやコテの使い方に慣れていない方にもおすすめ。

(コテは先端全体が熱くなるので、私は何度かやけどしました…)
▼ヘアアイロンで作る方法▼
▼コテで作る方法▼
天パ・くせ毛なら地毛のうねりを活かしてくねくね前髪が作れる
天パ・くせ毛で前髪がうねる方なら、特別なセットをせずとも高橋愛さんのくねくね前髪が作れます。
かく言う私は顔周りの天パ・くせ毛がひどく、雨の日はアイロンでストレートにしてもあっという間にうねる厄介ヘア。
しかし、そのうねりにウェット感・ツヤ感を足せばあっという間に高橋愛さんのようなくねくね前髪になるんです!
そして実際に寝起きの前髪にヘアクリームをなじませた状態がこちら。
\ じゃんっ /
セットしたかのようなくねくね前髪になっていませんか!?
今回使ったのは、ルシードエルのヘアクリーム。
このヘアクリームを少量手に伸ばしてなじませただけ。
スタイリング時間は10秒くらいです。
地毛でもっとしっかりくねくね前髪にしたいときは重ためヘアオイルがおすすめ
ヘアオイルだけだとうまくうねらないというときは、重ためのヘアオイルを使うといい感じでした。
私が使ったのはエヌドットのポリッシュオイル。
細いくせ毛でも束感を出せて、「セットしてます感」をしっかり出せるのでよかったです。
くせ毛だからできる!ヘアピンでくねくね前髪づくり
天パやクセ毛の前髪でも、なかなかくねくね前髪にならない…というときは、ヘアピンを使ってくねくね前髪を作る方法があります。
寝るときに前髪を軽くねじって、ピンで留めて寝るだけ!

どの程度ねじるかは髪質によりまちまち。
休日前などにいろいろ試して、ベストなねじり具合を見出してみてくださいね。
天パ・くせ毛の前髪がコンプレックスから個性に変わった
梅雨~夏にかけて、天パが暴走する時期です。
私は今まで、梅雨入りの予報が発表され次第、縮毛矯正をかけに美容院に走っていました。
しかし最近は高橋愛さんのくねくね前髪を知ったおかげで、「縮毛矯正に頼ろう!」と思うことが減りました。

高橋愛さんには感謝しかありません。
くねくね前髪を極めて、高橋愛さんのような華やかな女性を目指していきましょう。
あわせて読みたい