2016年放送の月9ドラマ『ラヴソング』。
その、『ラヴソング』出演時の夏帆さんの髪型に注目してみました。
ドラマ内の自由奔放な役柄にぴったりな、元気いっぱいのショートボブ。
シンプルな髪型ですが、明るめな髪色で一気に垢抜けられると好評です。
もちろんダークトーンのヘアカラーでもかわいい髪型。
ぜひチャレンジしてみてください!
【画像】夏帆のショートボブは丸シルエットがポイント
夏帆さんのショートボブは、正円シルエットが特徴的。
絶妙な毛量調節&スタイリングで、髪色が明るめなのにも関わらず、どこか清純さも残しています。
出典:http://contents.oricon.co.jp
出典:http://blogimg.goo.ne.jp/
出典:http://prcm.jp/
出典:http://www.minp-matome.jp/
夏帆の髪型をオーダーするコツ
『ラヴソング』が放送される少し前からじわじわと人気が上昇中の【マッシュルームボブ】。
夏帆さんの髪型も言わばマッシュルームボブなのですが、”マッシュルームの傘”に当たる部分がないので再現のハードルが低めです。
シンプルな髪型な分、できればショートヘアに定評がある美容師にオーダーしたいところ。
「ここどうする?」と聞かれた際は、次にあげるような目安で現状をチェックしてみてくださいね。
カットのオーダーのコツ
- 前髪は重め
- 前髪の長さは眉毛くらいで分け目なし
- 正円シルエットになる毛量を調整してもらう
- 毛先は軽め
夏帆さんは毛量が少なめなのですが、くせ毛なのかサイドのボリュームがとてもきれいに出ていますよね。
もちろんセットでもボリュームは出せるのですが、サイドのボリュームはへたりがち。
そのため、すきすぎないことが大切です。
一方耳の下側はすっきりすいてあげましょう。
メリハリが大事な髪型です。
カラーのオーダーのコツ
夏帆さんの髪型は、けっこう明るい髪色ですよね! 色白の肌によく似合います。
そんな夏帆さんの今回の髪色は、オレンジベージュ系でレベルは11くらいかな? といった印象。
<参考>
そして最大のコツはハイライトを入れること。

-
【市販】色落ちしないシャンプーランキングTOP10★ヘアカラーを長持ちさせよう
続きを見る
パーマのオーダーのコツ
今回の夏帆さんの髪型はパーマはかけなくても、セットだけで真似できると思います。
ただ、セットに時間をかけたくない方や直毛でどうしても丸みがうまく出せない場合はボディパーマでボリュームを出すのがおすすめ。
ただし、ボディーパーマの強さはしっかり美容師さんと相談することが大切です。
へんにウェーブ感が出てしまうと、夏帆さんっぽさは皆無に…。

マッシュボブにおすすめのスタイリング剤
夏帆さんのようなナチュラルな髪型のセットにギトギト系や必要以上にツヤを出してしまうワックスは不向き。
髪の毛をおちつかせつつ、ややマットに仕上がるスタイリング剤を使ってみましょう。
さらさら感持続☆ロレッタメイクアップワックス4.0
ロレッタのメイクアップワックス4.0はとてもいい香りで女性に大人気のワックス。
私もショートボブ時代愛用していましたが、ワックスなのにベタつかず、さらさら仕上がる点が魅力です。
その上、適度なセット力があり、ワックスを使ったことがない人にも使いやすいはず。
トップのボリューム出しにもぴったりです。
セット力抜群!毛量少なめな方に◎ミューヴル ニュアンスワックス W4
ミューヴルのニュアンスワックスW4は、少量でもしっかりセットできる点が魅力。
エアリーな仕上がりにとことんこだわったワックスなので、作りすぎないナチュラルな仕上がりが得意です。
チューブタイプで使用量が調節しやすく、着け心地も軽いので毛量が少なめな方にもぴったり。
グリーンアップル系の香りもさわやかで好評です。
まとめ
ナチュラルなかわいさが魅力的な夏帆さん。
ロングヘアの印象が強かった夏帆さんが、突然ショートヘアでドラマに登場し驚いた方も多いかもしれませんが、慣れてくると「ショートヘアのほうがかわいい!」と思ってしまうから不思議です。
夏帆さんのショートボブは学生からOL、マダム世代でもまねしやすいナチュラルな髪型。

あわせて読みたい
SUISAI酵素洗顔白vs黒、あなたに合うのはどっち!?
→【suisai白黒比較】通常版vsブラック!使用感・効果の違いを敏感肌で検証
シルクの枕カバーでツヤ髪をゲットする女性が増えています。
→シルクの枕カバーで髪にツヤが出る!基本の選び方&売れているランキングTOP5
BTS御用達ハットブランドの公式通販サイトがオープン