こんにちは。
本日注目するのは、本田翼さんの”切りっぱなしボブ”。
切りっぱなしボブはその名の通りレイヤーを入れるなど小細工せず、ざっくりと切っただけのボブ…ではありません。

もちろん、本田翼さんの切りっぱなしボブも”切りっぱなした”ように見せるべく計算されつくした髪型です。
ナチュラルなのにとてもかわいくて垢抜け効果も高い髪型、ぜひ参考にしてくださいね。
本田翼の髪型“切りっぱなしボブ”がかわいい画像集
では、さっそく本田翼さんの髪型画像から見ていきましょう。
本田翼さんは常に切りっぱなしボブというわけではないのですが、1年に何度かは重めなボブに仕上げ、切りっぱなしボブ感を出している印象です。
画像出典元:Walker+
画像出典元:エンタメの「今」がわかるクランクイン!
画像出典元:エンタメの「今」がわかるクランクイン!
画像出典元:デイリー新潮
画像出典元:Instagramer news
ちなみに、切りっぱなしボブと相性がよいのが短めのシースルーバング。

本田翼の切りっぱなしボブを上手にオーダーする方法
本田翼さんの髪型をはじめ、切りっぱなしボブはシルエットが重要。
長さ・厚みなどでかなり印象が変わるので、できれば本田翼さんの画像を持参の上美容院でヘアオーダーしてほしいところです、が。

カットのオーダー方法
- レイヤーは極力入れずに重めに仕上げてもらう※あえてくびれは作らない
- サイド~うしろの長さは肩につくかつかないかの絶妙な長さ
- 前髪は眉毛と同じかやや短め
- シースルーバングにする(前髪をうすめにする)
- 目尻より外側の髪の毛はサイドにつなぐべく長め(顎のラインくらい)にしてもらう
切りっぱなしボブは、サイドを短くしてしまうと”ちびまる子ちゃん”のようになるので要注意。
無造作感を出すためにも、毛量が特別多い方以外はあまり梳(す)かない方がいいと思います。
切りっぱなしボブは毛量が少ないとあまり切りっぱなし感が出ません。

そして上にも書きましたが、切りっぱなしボブというとくびれを作る美容師が多いですが、本田翼さんっぽく仕上げるならくびれは不要!
毛先までしっかり重く仕上げてもらいましょう。
カラーのオーダー方法
本田翼さんは暖色系カラーにしていることが多く、切りっぱなしボブにしているときはアプリコット系のあたたかみが強い色味がおすすめです。
アプリコット系だと色が抜けてきてもキンキンしづらく落ち着いた印象を保てる点が特徴。
とはいえ、色が抜けやすい方はカラーケアシャンプーなどを用いてヘアカラーが長持ちするよう工夫してみてくださいね。
ヘアカラーのレベルは10~12くらい。
切りっぱなしボブは重たい印象になるので、少し明るめに染めるとかわいいです。
<参考>
続きを見る【市販】色落ちしないシャンプーランキングTOP10★ヘアカラーを長持ちさせよう
パーマのオーダー方法
本田翼さんの切りっぱなしボブを再現するにあたり、パーマは基本的に必要ありません。
ただ、天パやクセ毛でうねりが強い方は、軽めに縮毛矯正をかけるのがおすすめ。

-
くせ毛・天パのうねりが落ち着く優秀シャンプーランキング10選!プチプラ市販~美容院専売品まで
続きを見る
オーダーに使える!本田翼っぽい髪型画像集
つづいて、美容院でのオーダーに使える夏帆さん風髪型画像をまとめていきます。
いずれもBIGLOBE Beautyに掲載されている髪型なので、各画像のリンクから詳細な美容院情報・担当者情報や似合う顔の形などを確認できるので、ぜひ参考にしてくださいね。
画像出典元:ANGELS@世田谷区宮坂|BIGLOBE Beauty
画像出典元:Un ami omotesando@渋谷区神宮前|BIGLOBE Beauty
画像出典元:alu-ti@大阪市北区天神橋|BIGLOBE Beauty
画像出典元:Ancheri by flammeum@鎌倉市大船|BIGLOBE Beauty
画像出典元:rue@京都市下京区|BIGLOBE beauty
本田翼風切りっぱなしボブのセットにおすすめなスタイリング剤
本田翼さんのようなざっくりとした印象の切りっぱなしボブに仕上げるには、ツヤ感が出すぎるワックスより少しマットなワックスを使ったほうがおしゃれです。
また、頭頂部のボリュームを出すために、重たすぎるワックスもNG。

控えめのツヤでナチュラルにまとまる「LIPPS エアーマットワックス」¥1,650(tax in)
LIPPSのワックスはメンズなため、男性用スタイリング剤特有の香りが若干鼻につきます、が!
それでも使いたくなるほど、ツヤの出方が絶妙なんです。
濡れ感が出るスタイリング剤のちょうど半分くらいのツヤ感が出せ、さらにゆるふわにまとまるため切りっぱなしボブのスタイリング剤にピッタリ。
少量ずつ髪の毛に伸ばしていくと、かなり本田翼さんっぽいボブに仕上がります。
横に広がる人におすすめ「ロレッタ メイクアップワックス 2.5」¥1,860(tax in)
切りっぱなしボブは毛量がどうしても多くなるのため、横に広がってしまう方も多いのが現実。
そんなときは、ロレッタのメイクアップワックス2.5で対処しましょう。
メイクアップワックスの中でも2.5は最もセット力が低い分、ナチュラルにボリュームを抑えられます。
また、ローズ系のラグジュアリーな香りが大人気。
頭頂部を除く髪の毛全体に薄く馴染ませると、きれいなシルエットが完成します。
※頭頂部につけるとぺたんこになるので気をつけましょう。
本田翼風切りっぱなしボブでスタイルアップ効果を狙おう
本田翼さんのような少し長めの切りっぱなしボブは、スタイルアップ効果が抜群。
正面から全身を見た際、髪の面積が増えるため小顔効果が得られるんです。
しかも、切りっぱなしボブにすると髪の毛全体が重くなるため、寝ぐせがつきにくくなるというメリットも。
ラグジュアリーなファッションにはやや不向きな髪型ですが、まとめれば乗り切れるのもポイント高めです。
ぜひこの春は、本田翼さんのような切りっぱなしボブに挑戦してみてくださいね。
あわせて読みたい
紫外線ダメージを受けたキューティクルは二度とよみがえりません。
→髪の毛のUVケアの基本とダメージのメカニズム!髪の日焼けは老け見えの原因だから気をつけて
【日本初】自分だけのカスタマイズシャンプーを作ろうʕ๑•ω•ฅʔ今なら5%OFF1本1,092円で購入可能[PR]
→【日本初】カスタマイズシャンプー&リペア[MEDULLA]公式サイトへ
SUISAI酵素洗顔白vs黒、あなたに合うのはどっち!?