こんにちは、吉岡てんぱです。
美容院に行くのは大好きなのですが、コミュ障×心配性で美容院に行くまでに気を遣いすぎて疲れてしまうタイプだったりします。
例えば…
- こんな服装で美容院に行ってもいいかな(参考:【服装】美容院にタートルネックを着ていくのは迷惑?NG服装6パターンとおすすめの服装
- 今回は髪の毛の状態いいし、トリートメントすすめられても断っていいよね?でもケチって思われるかな…
- 予約時間に遅れないように行かなきゃ。でも早くつきすぎても迷惑だよね…
などなど、あれこれ妄想しては不安がって…アラフォーになってもなかなか「美容院に行くまでの数時間」に落ち着きがありません。
そんな美容院に行く前に抱きがちな不安の中から、本日は「美容院には予約時間の何分前につけばいのか?」問題に焦点を当ててみました。

美容院は予約時間の5分前~0分前に行けばOK。その理由は?
まず最初に大切なお話が。
美容院でのカットの仕上がりは、美容師の気分で変わることがあります。
「美容師はプロでしょ?仕上がりはどんな客でも安定させるべき」と思ってしまいますが、美容師はプロである前に人間です。
お客様を美しく仕上げるにはある程度の心の余裕が必要。
「早く終わらせなきゃ」と焦ったり、「次に予定があるんですけど…」と急かされたりすると、どうしても普段通りの実力が発揮できなくなりがち。
そう、美容師の心理状態を乱すのは…



ただ、利用的な来店時間は美容師の性格や美容院の規模によって異なるもの。
あなたが通っている美容院はどのタイプ?タイプ別に理想的な美容院の到着時間を見ていきましょう。
個人サロン・小規模美容院は5分前~0分前がベスト
店内に数席しかない小規模な美容院は、時間待ちをするための席・空間が少ないことが多いです。
またスタッフも少数。
そのため、あまり早く来られてもおもてなしができず、美容師が焦ってしまうことがあります。
特にマンツーマンの美容院は予約時間ギリギリに来てもらったほうがよいという声も。
予約と予約の合間にしか休憩が取れない人気サロンでは、5分前行動で美容院のリフレッシュタイムを奪う可能性があります。
大規模美容院は10分前でもOK
時間待ちエリアが広く、スタッフも多い美容院なら10分前の来店でもOKという声が多いです。
「私が通っている美容院は大規模なのかな…」と不安な場合は、待合エリアに雑誌等の”時間つぶしアイテム”があるかどうかで判断してもOK。
「雑誌が用意されている=席に通す前にくつろいでいてくださいね」というサインのようなものです。

「迷惑かな?」不安な場合は美容師に聞いてみよう
美容院に早く着きすぎて気まずい思いをするのは避けたいですよね。
美容院の前の用事が早く済んだ等で到着時間が早まりそうなときは、美容院に電話して「今から行ってもよいか」聞いてみるのがおすすめ。
あなたの前のお客様が早く終わっていれば、早い到着を歓迎してくれる可能性もあります。
ただ、急かすような電話を掛けるのはNG。

連絡なしで予約時間の15分前~30分前に来店するのは避けて
ごくまれに予約時間の15分前、早い場合は30分前に来られる方もいます。
「全然待つから~」と言ってくださっても、美容師は「早くしなきゃ」と大慌て。
ずっと待っているお客様がいるのは、店のイメージ低下につながりかねません。

【重要】10分以上遅刻する場合は必ず美容院に連絡を
美容院に予約を入れていても、急な用事や電車の遅れで遅刻してしまうこともありますよね。
そんなときは、「遅刻しそうだな」と思った時点で美容院に連絡しましょう。
美容院での作業において10分は結構大きいもの。
次のお客様に響かないよう作業を早めれば、どうしても仕上がりに悪影響が出てしまいます。
しかし、やはり仕上がりには満足してほしいもの。

新しい美容院…カウンセリングを考慮して早めに行くべき?
美容院では施術前に必ずカウンセリングを行います。
カウンセリングにかかる時間は10分~30分くらい、施術内容や美容師の性格によってまちまち。
そのため、慎重なお客様は予約時に「カウンセリングの時間を考慮して早めに行った方がいいですか?」と聞いてくれることがあります。
ただ、この点については大丈夫。
美容院では、カウンセリングの時間も施術時間に含まれていて、オンライン予約の場合は新規での予約についてのみ施術時間を長くできるよう”新規専用クーポン”を用意していることもあります。
なので、美容院でのカウンセリングでは言いたいことをしっかり伝えてOK。

【まとめ】予約時間はしっかり考えて決定しよう
最近はホットペッパービューティーなどオンラインでのサロン予約が主流です。
その場合、どうしても希望の時間帯に予約が取れず「とりあえず」と希望時間前後に予約を取り、自身のタイミングで来店するお客様も増えてきました。
しかし、それでは予約の意味がありません。
オンライン予約では満席になっている場合でも、電話予約に備えて実際は数席空席になっていることもあります。
オンラインで予約希望時間が空いていない場合は一度電話にて相談してみるといいですね。
どんな規模の美容院でも予約時間の5~0分前に到着すれば問題なし
遠方の美容院など来店時間の調整が難しい場合は、美容院の周辺の”時間つぶしスポット”をチェックしておくのがおすすめ。
美容院は分刻みで動いていることが多いです。
美容師とよい関係を築くためにも、予約時間を守ってお互い心地よい空間をつくりましょう。